top of page

マキノ町へいきました

  • ganbarojapan
  • 2014年4月16日
  • 読了時間: 1分

仕事の関係でマキノ町へマキノといえば今の季節は海津大崎というわけで

たくさんの観光客がこられるようです

今も桜きれいに咲いているのは道すがらみることができました

仕事柄いろんなところにいくことができるのも役得なのかもしれませんね

ちなみに基本的には近畿一円と福井県はほとんど業務範囲ですよ


 
 
 

最新記事

すべて表示
zoom対応いたします

最近はzoomミーティングでの会議などが増えて参りました。便利な世の中になりました。 オンライン環境さえあればタブレットでもスマホでも手軽に映像でつながることができます。私たちのような仕事はどうしても対面での作業を必要になることが多いのですが...

 
 
 
コロナ禍での難しさ

コロナ禍となってもう2年程度でしょうか。土地家屋調査士という仕事も人と会うのが仕事のようなものなので、非常に難しいと思うことがあります。 境界を確認するにも、各役所と協議するにも会わないことには進まないので、仕方ないのですが、やはり不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませ...

 
 
 
建物滅失登記、建物滅失申出

ついついホームページの更新をさぼっていました 今日は建物滅失についてのお話しです 建物を新築した際には土地家屋調査士が建物表題登記を行いまして、司法書士の先生にて所有権保存登記を行い、ようやく一人前の建物登記となります。 では建物を建て替えなどで取り壊した場合はどうなるか?...

 
 
 

Comments


© 2014土地家屋調査士小池洋平事務所 All Rights Reserved

bottom of page