top of page
/
土地家屋調査士小池洋平事務所
land and house investigator
/
検索
ganbarojapan
2022年1月24日読了時間: 1分
zoom対応いたします
最近はzoomミーティングでの会議などが増えて参りました。便利な世の中になりました。 オンライン環境さえあればタブレットでもスマホでも手軽に映像でつながることができます。私たちのような仕事はどうしても対面での作業を必要になることが多いのですが...
閲覧数:2回0件のコメント
ganbarojapan
2021年12月20日読了時間: 1分
コロナ禍での難しさ
コロナ禍となってもう2年程度でしょうか。土地家屋調査士という仕事も人と会うのが仕事のようなものなので、非常に難しいと思うことがあります。 境界を確認するにも、各役所と協議するにも会わないことには進まないので、仕方ないのですが、やはり不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませ...
閲覧数:3回0件のコメント
ganbarojapan
2018年3月29日読了時間: 2分
建物滅失登記、建物滅失申出
ついついホームページの更新をさぼっていました 今日は建物滅失についてのお話しです 建物を新築した際には土地家屋調査士が建物表題登記を行いまして、司法書士の先生にて所有権保存登記を行い、ようやく一人前の建物登記となります。 では建物を建て替えなどで取り壊した場合はどうなるか?...
閲覧数:25回0件のコメント
ganbarojapan
2016年1月12日読了時間: 1分
あけましておめでとうございます
やや遅くなりましたがあけましておめでとうございます 今年もますます依頼者の方や関係者の方の力となれるよう 日々精進していきます わかりやすい説明を心がけていますので なんなりとご質問いただければと思います どうぞよろしくお願いいたします
閲覧数:3回0件のコメント
ganbarojapan
2015年12月24日読了時間: 1分
14条地図作成事業を御存知ですか?
法務局には通称公図とよばれる地図があります。 これは土地がどのような地番配列になっているか等、土地の配置や形状についての 資料となるものです。しかしながら、この公図の内多くのものは、明治時代に作成されたものを 手入れしながら現在まで使い続けているものがほとんどです...
閲覧数:14回0件のコメント
ganbarojapan
2015年7月30日読了時間: 2分
境界確定は必要か?
よく依頼者さんに聞かれることですが、境界確定は必要か?というお話をします 境界確定については土地の広さや隣地関係者の数などによって費用は上下しますが 大抵は30万以上の費用がかかります これは普通で考えたら大変な費用負担かと思います...
閲覧数:5回0件のコメント
ganbarojapan
2015年4月21日読了時間: 2分
境界についての一例 その2
さてしばらく空きましたが田んぼの境界についてのお話です 率直にいうと田んぼについての境界は通常法面(のりめん)の尻の部分 つまりAの可能性が高いです ただしそうでない場合もあります といいますのは通常田んぼの法面は土である場合が多いです...
閲覧数:13回0件のコメント
ganbarojapan
2015年2月23日読了時間: 1分
無料相談をご利用くださいね
どうしても登記や法律がからむ問題というのは専門家にしかわからないものです。 最近はパソコンで検索すれば情報もでてきますが実はそれは一つの方法で 実際はいろんな選択肢がある場合もあります そういうときこそ相談しましょう 最近は便利でして、そこかしこで無料相談も行われています...
閲覧数:2回0件のコメント
ganbarojapan
2014年12月8日読了時間: 2分
境界についての一例 その1
今日境界について争いがおこることはないとは言えません では実際どこが境界なのかわからない場合について上の2つの例を見てみましょう まず一つ目は隣接と高さが異なる土地の場合です 大抵は擁壁がなされています。ではこの擁壁のどこが境界なのでしょうか?...
閲覧数:9回0件のコメント
ganbarojapan
2014年11月18日読了時間: 2分
建物の登記は必要か?
私たち土地家屋調査士は仕事柄法務局へよく調査へでかけますが その際窓口などで建物の登記はすべきかといった質問をなされている方を お見かけする事があります まあ現在では法務局に相談窓口がありますので、そちらで相談を受けて どうするか解決策をとられるとは思いますが、土地家屋調査...
閲覧数:6回0件のコメント
ganbarojapan
2014年10月22日読了時間: 1分
週末に学区の催し物がありました
週末は学区で育成部の役員をしている関係もあり催し物のお手伝いをしていました 内容としてはジャグリングのパフォーマーにきていただいたりしたのですが このパフォーマンスは圧巻でした それに天井があまり高くないところでもしゃがんでジャグリングしたりと...
閲覧数:5回0件のコメント
ganbarojapan
2014年10月5日読了時間: 3分
境界の紛争について
普段は気にしないのですが土地の境界について何かの際に揉める場合があります 基本的にはブロック積みなどでお互いの境界をはっきりさせている場合が多いですが 農地などではそういうものがない場合があります またブロックがどちら側のものなのかという問題もあります...
閲覧数:3回0件のコメント
ganbarojapan
2014年8月22日読了時間: 1分
しばらく更新をお休みしておりました
今年は町内の役員をやっておりまして 夏場はお祭りや地蔵盆などの準備などでなかなか忙しかったです 今日も地蔵盆があり町内の子供達が集まり、数珠回しや宝探しなどで はしゃぎまわっているのを見ておりました もちろん自分の子供達も参加しているのですが...
閲覧数:3回0件のコメント
ganbarojapan
2014年7月17日読了時間: 1分
福井県まで調査にやってまいりました
今日はとある依頼で福井県まで調査にいってまいりました こういった少し離れた土地での仕事は緊張感があり、普段にも増して集中力が求められることとなります しかしながらあまり見たことのない風景やお店に出会う機会でもありますので とてもワクワクする部分でもあります...
閲覧数:1回0件のコメント
ganbarojapan
2014年6月23日読了時間: 1分
司法書士さんと合同で無料相談会します
司法書士・土地家屋調査士による無料相談会のお知らせ 内 容: 司法書士・土地家屋調査士による個別無料登記相談 「名義変更、相続、財産分与、建物増築、地目変更、境界線トラブルなど」 日 時:7月26日(土)13:10 ~ 16:55 ...
閲覧数:3回0件のコメント
ganbarojapan
2014年6月16日読了時間: 1分
土地家屋調査士さんって何する人?
名乗ると必ずこの質問があります。確かにマイナーな資格です^^; 簡単にいってしまうと、表示登記に関する諸々の調査測量をする仕事してますってことなんですが、 いかにもわかりづらいんですよね。 『あ~測量屋さんね』っておっしゃる方もいますが、厳密には違うのですよねえ。...
閲覧数:0回0件のコメント
ganbarojapan
2014年6月10日読了時間: 1分
研修会にて古地図を学ぶ
今日は愛荘町にて土地家屋調査士会の研修会があり 古地図についての研修をうけました 古地図に関する知識は一見なんの関係もないように見えますが 古地図を読み解く力があるとその土地の経緯などがわかり 稀に水路や里道などの位置の誤記などが証明できる場合があります...
閲覧数:3回0件のコメント
ganbarojapan
2014年6月9日読了時間: 1分
固定資産税のお話(道路形状の土地)
業務にからむ話を1つさせていただきます。 よく道路内に民有地が存在することがあります。 これは様々な理由でこういうことが起こります。いくつか例をあげますと ①古い集落などで、車を通す為にお互いに塀などを控えて作った勝手道路拡幅の場合...
閲覧数:1回0件のコメント
ganbarojapan
2014年5月29日読了時間: 2分
公嘱協会の業務研修会に出席
本日は国や地方公共団体からの登記などの依頼をうける公嘱協会の業務研修会に出席 研修会といっても内容はハードなもので、午前は業務に関する研修をみっちり行い 午後は東京財団というシンクタンクより講師をお招きして講演など盛りだくさん。...
閲覧数:1回0件のコメント
ganbarojapan
2014年5月27日読了時間: 2分
固定資産税のお話(解体した建物編)
我々土地家屋調査士が行う不動産の表示登記というものは固定資産税に関係しているのは ご存知でしょうか?表示登記を行うとその情報が法務局を通して、市町村の固定資産税課に つたわるようになっています。ですから建物滅失登記(取り壊した建物を消す登記)を行うと...
閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page